ケーブルを洗浄する方法
バイクの不調には、クラッチケーブルが重く感じたり、スロットケーブルに引っかかりを感じるなど、ケーブル系のトラブルを感じることがあります。
この場合グリスやオイルを使ってメンテナンスをすることで、気になるトラブルをすっきり簡単に解消できることがあります。
バイクのケーブル類にグリスや油を塗布する場合には、汚れた状態のまま吹き付けてはいけません。
まずは汚れた油をすっきりと洗浄したうえで、新鮮なオイルや油を吹き付けてあげましょう。
洗浄する方法ですが、まずはインジェクターをケーブルにセットし、パーツクリーナーを使って洗浄していきます。
古い油を一通り洗浄したら、自然乾燥させましょう。
そのうえで注油作業を行います。
ケーブルの中には、メーターケーブルのようにインナーケーブルだけを引っ張り出せるタイプもあります。
取り出せるタイプは取り出したうえで、雨水が中にたまってないかを確認したり、キレていないかをチェックしたうえで洗浄すると良いでしょう。
ケーブル線上では、ガソリンを使った洗浄方法もあります。
この場合、ペットボトルの底の部分を切ってガソリンを入れる容器を作り、そこにインナーケーブルとガソリンを入れて汚れを落とすという方法が効果的です。
パーツクリーナーは、バイクのメンテナンスショップなどで販売されています。
パーツごとにクリーナーの種類が異なるため、適した商品を選ぶことが失敗しないためのコツです。
また、ケーブルにひびが入っていたり切れそうな場合には、グリスアップする前に補修が必要です。
必ずしも交換が必要なわけではないものの、ケーブルが走行中に切れてしまうと、エンジンがストップして事故の原因となってしまうかもしれません。
そのため、状態を見ながら補修か交換かを判断してください。
ケーブルの注油はどうやって行う?
ケーブルの古い油を洗浄して補修も終えたら、いよいよグリスを注油していきます。
この時、ケーブルが濡れているとしっかりとグリスがケーブルに付着しないため、乾燥した状態であることを確認しましょう。
グリスアップ作業は、細いノズルを使ってポイントを定めて注油するのがおすすめです。
広範囲をグリスアップする必要はありませんし、余計な部分に油がつくと、そこに汚れが吸着してしまいます。
バイク用のグリスはかなり強力なので、必要な部分にピンポイントで注油することを心がけましょう。
グリスアップ作業をしたら、スロットルを回したりハンドルを動かしたりして、グリスがパーツ全体へ回しましょう。
動きがスムーズになれば、グリスアップに成功したと言えます。
もしもスムーズにならなければ、もしかしたら不調の原因は別の所にある可能性が考えられます。
より入念な点検、もしくはショップへ持ち込んで点検してもらうことをおすすめします。